元日、朝一番で行ったのは思い出の地である平沢の展望台。第一展望台については明日か明後日書きますわ。今日1/1の第二展望台は写真のとおり、駐車場にはコペンともう一台だけ。どういう思い出かというと、2019年10月24日に協力隊の第二次選考が行われまして、面 ...
もっと読む
カテゴリ: 狩猟・ハンター系
茨城県主催:狩猟の魅力ツアー【銃プラン】開催!
来年2月13日、茨城県主催でチラシのような狩猟の魅力ツアーが実施されます。ボクも参加させてもらおうと思ったら、【対象者 県内在住の狩猟免許取得を検討されている18歳から40歳代の方】と明記されていました。残念(/_・)/狩猟免許取得を検討されているかた、どうです ...
もっと読む
「八溝ししまる」は確かに売れていた@道の駅ましこ
道の駅ましこ。ここの刺身こんにゃくが好きで、たまにお邪魔します。わざわざ隣県の道の駅まで出向く理由はもうひとつありまして、那珂川町のイノシシ肉ブランド「八溝ししまる」の商品の売れ行きを自分の目で確かめたいのです。桜川市で猪肉の出荷というのは今のところあり ...
もっと読む
本日で7頭捕獲 猟期に入って4週間目
いつの間にやらイノシシを7頭仕留めていた。猟友会のみなさんも懸命に動いてる。猟期はまだ長いけど、市民が安全に暮らせる桜川のためにいっそう奮闘しよう! ...
もっと読む
狩チャンネルNozomiさんも参加!茨城県主催新人ハンタースキルアップ研修会2020.11.28
本日11/28の県主催新人ハンタースキルアップ研修会、講師の一人がNozomiさんだったんです。あの有名な「狩チャンネル」の。会場の真壁福祉センターの部屋に入ったら、Nozomiさんがいたんですよ、いちばん目立つとこに。超取り囲まれてていて、近付けませんでしたわ(/_・ ...
もっと読む