3月22日日曜日、羽鳥地区の人びと×アサザ基金×市役所ヤマザクラ課×地域おこし協力隊の協働の取り組みとして、八坂神社周辺においてヤマザクラの植樹が取り組まれました。2回目は、かなり成長したヤマザクラ(数年から10年程度)の植樹であり、本数も50本と多く、 ...
もっと読む
羽鳥地区でのヤマザクラ植樹の取り組み<第1回>
2月29日土曜日、羽鳥地区の人びと×認定特定非営利活動法人アサザ基金×市役所ヤマザクラ課×地域おこし協力隊の協働の取り組みとして、歌姫神社周辺においてヤマザクラの植樹が取り組まれました。アサザ基金飯島代表の気迫の訴えと羽鳥地区のみなさんの団結力、そして最 ...
もっと読む
最凶のバンジーで愛を叫んだ若者
連休初日の3/20に、竜神大吊橋に行ってきました。近所の人と会話していると桜川市内のことを初めて聞くことが多いのですが、県内のことも初耳ってことが多いんです。たとえば、県民体操の話題を何度か振られたのですが、自宅でYouTubeで視聴してようやく理解できました。 ...
もっと読む
100日後に死ぬワニ、桜が美しかった!
100日後に死ぬワニ、凄まじいMovementになってますねえ。ボクには分かりづらい世界観でしたが、桜はとてもよかったです! ...
もっと読む
新型コロナから子どもを守る
新型コロナ、茨城県でも感染者が出たと言うことで、Twitterの3/17のトレンド上位に「#関東全滅」というワードがあって唖然としました。桜川市では、大塚市長が公式サイトにメッセージを載せ「正確な情報に基づき、落ち着いて行動」するよう述べています。やはり、焦ると ...
もっと読む
蕎麦が絶品!めん工房ほさかさん
田んぼの中でにこやかな表情なのには理由があります(・∀・)めん工房ほさかさんの蕎麦がおいしかったから!ほさかさんには2回お邪魔していますが、蕎麦の魅力がすばらしいです。次に来るときはラーメンに挑戦しようと思います。
...
もっと読む